アプリで広告非表示を体験しよう

さんまの塩焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ミルミント
庭のスダチが採れだしたので...

材料(2人分)

さんま
2匹
小さじ1/2
スダチ
2個
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    新鮮なさんま丸ごと利用で30センチ位のところから塩をまんべんなく振って溶けるまで置きます。
  2. 2
    グリルを温め焼き網に油⁽我が家はオリーブ油で分量外⁾を薄く塗って1のさんまを表側から焼きます。
  3. 3
    2の表がこんがり焼けたら返して裏側を焼きます。
  4. 4
    さんまが焼き上がったらお皿に移してスダチを添えていただきます。

おいしくなるコツ

新鮮で美味しそうなさんまだったので丸ごと焼きましたが頭としっぽに内臓を取り除いてまた大きければ半分に切って グリルで焼くとまんべんなく焼きやすいですね。

きっかけ

スダチが食べられそうと思うとさんまが欲しくなり買ってきます。

公開日:2019/08/29

関連情報

カテゴリ
さんま焼き魚その他のヘルシー食材夕食の献立(晩御飯)すだち
関連キーワード
塩焼き グリル さんま スダチ

このレシピを作ったユーザ

ミルミント 買い足しでする前に家にある材料をなるだけ利用して、健康維持に野菜中心のヘルシーな料理を楽しめるように簡単・お手軽・シンプルで尚且つ経済的で美味しいを目指していたいです。 http://plaza.rakuten.co.jp/miruminto/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする