アプリで広告非表示を体験しよう

いろいろ野菜のすき焼き風炒め煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
輝こ
すき焼き味の炒め物を作ってみました

材料(2〜3人分)

牛肉切り落とし
200g
糸こんにゃく
150g
大根
50g
人参
1/6本
長ねぎ
1本
えのき
30g
A(下味用)…酒、焼肉のタレ
各大さじ1
B…醤油
大さじ2
B…砂糖、酒、みりん
各大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    牛肉はA(下味用)の調味料をかけ、しばらくおいておく。
    糸こんにゃくは袋から出し、軽く塩もみをして水洗いしておく。(面倒でなければ湯通しする)
  2. 2
    大根と人参は千切り、長ねぎは斜めに薄切り、えのきは他の野菜と長さを揃えて切る。
  3. 3
    Bの調味料を合わせ、1の糸こんにゃくを浸しておく。
  4. 4
    熱したフライパンに1の牛肉を入れて炒める。5割くらい火が通ったら大根と人参を入れて炒める。
  5. 5
    次に長ねぎ、えのき、3の糸こんにゃく、Bの合わせ調味料を加え、火の通りを見ながら5分〜10分ほど煮汁が少なくなるまで煮炒める。

きっかけ

すき焼きをするほどの量の材料が無かったので、それっぽい炒め物をしてみました(笑)

公開日:2018/03/08

関連情報

カテゴリ
牛肉薄切り
関連キーワード
牛肉切り落とし 糸こんにゃく すき焼き 長ねぎ

このレシピを作ったユーザ

輝こ こんにちは(^□^*)訪問ありがとうございます☆ まだまだレシピ数は少ないですが、これから②♪ww どうぞよろしくお願いしますm(_)m

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする