アプリで広告非表示を体験しよう

マーマレード醤油☆ローストビーフ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ブルーボリジ
フライパンでローストビーフ、マーマレードジャムの甘さが加わったソースで仕上げました。

材料(3人分)

ローストビーフ用牛塊肉
300g
塩、コショウ
各5~6振り
米油又はオリーブ油等
大さじ1
☆出汁醬油又は醤油
大さじ1半~2
☆白ワイン又は日本酒
大さじ2
☆マーマレード
大さじ1半~2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    牛肉は調理の30分前に塩、コショウを塗し室温に置きます。油を敷いたフライパンで全面に焼き色が付くよう、各面を1分くらいずつ焼きます。
  2. 2
    ☆を加え全面動かしながら中弱火くらいで加熱します。
  3. 3
    煮汁を焦がすと苦みが出るので、煮汁が少なくなれば弱火にし、6~7分くらいかけて加熱します。※肉の形状によって厚みがあれば蓋をしながら加熱時間も調整。
  4. 4
    肉の真ん中が盛り上がる程度まで加熱しました。火を止めアルミホイルを被せ、途中1回程度 上下返しながら予熱で蒸らします。
  5. 5
    粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やします。※ここで肉を押してみて、なんとなく軟らかく不安な場合はレンジで1~2分加熱後、粗熱を取り冷蔵庫へ。
  6. 6
    暖かいうちにカットすると赤い肉汁が出るので、冷まして肉汁が落ち着いた後にカットします。肉を取り出して残った汁はレンジで加熱しソースにします。

おいしくなるコツ

マーマレードの代わりに柚子茶、甘いのが苦手な方はミリン等、調味料はお好みで。

きっかけ

残っていたマーマレード消費の為。

公開日:2017/01/09

関連情報

カテゴリ
ローストビーフフライパン一つでできるオレンジジャム・マーマレード牛かたまり肉・ステーキ用・焼肉用
関連キーワード
牛かたまり肉 マーマレード 米油 ローストビーフ
料理名
ローストビーフ

このレシピを作ったユーザ

ブルーボリジ 家族、会員限定、母娘による☆ボリジ亭と妄想居酒屋、気まぐれにOPEN♪ 菜園とハーブ畑、プランター菜園(100個)より野菜入荷♪ ハーブ、食育、食をテーマに講師、教室、イベント、レシピ開発 ◎4:3:3ダイエットレシピ中華賞受賞◎楽天レシピ本・絶品おかず100選掲載 ◎楽天レシピ本・うちの餃子55掲載◎食べるダイエット本 8レシピ掲載 審査員特別賞 2015年、2016年楽天レシピ公式アンバサダー

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする