アプリで広告非表示を体験しよう

減塩☆生姜香るフルーツ炊き込み散らし レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ブルーボリジ
砂糖不使用、フルーツの甘み、薬味食材で減塩。日本初サクランボ植栽、缶詰製造元の我が家に伝わるフルーツレシピから、意外にもクセの無いフルーツ酢飯を公開。

材料(4~5人分)

白米(もち麦大さじ1含む)
2合
2合水位くらい
ブルーベリー(生又は冷凍)
40g
千切り生姜
20g
しらす
60g
食用菊(ボイル済み)
40g
剥き枝豆(ボイル済み)
50g
白ゴマ
大さじ3
☆酢
大さじ3
☆塩(必要なら)
0~1.5g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    洗米した米に2合水位から若干控えめの水、ブルーベリー、生姜を加え炊飯します。※新生姜を使用したので多めに加えました。
  2. 2
    炊き上がったら☆を加え混ぜ合わせます。酢でとっても鮮やかな色に発色、味は意外にもブルーベリー入りとは思えないです。
  3. 3
    ②の上に しらす、菊、枝豆を乗せます。
  4. 4
    枝豆、白ゴマもトッピング。生のブルーベリーがある季節なら少々トッピングに使用しても。押し寿司風に盛り付けてみましたが、牛乳等の飲料パックやタッパーを利用し押し寿司にしても。
  5. 5
    笹の葉で一口程度を包んでも。時間経過と共に鮮やかな色になります。レンジで蒸し寿司にしても。
  6. 6
    ブルーベリーやサクランボ、砂糖代わりにもなるフルーツ(リンゴ、オレンジ、キウイ、パイナップル等)は一口二口でも冷凍しておくと便利。茹で菊、枝豆もオススメです。

おいしくなるコツ

一年中 冷凍品でも入手できるブルーベリーの甘みを利用。意外にもクセもなく色、甘みとして煮豚等にも使用してます。しらすは減塩タイプ使用、塩分含有量は1.6g。トッピングはお好みで どうぞ。

きっかけ

3ダウンコンテスト応募、減塩食にチャレンジ。日本初サクランボ植栽、缶詰製造元の我が家に伝わるフルーツレシピより、米2合にサクランボやブルーベリー等フルーツ40g、酢大さじ3がフルーツ炊き込み酢飯です。薬味食材でもある生姜、ゴマも加えました。

公開日:2016/08/21

関連情報

カテゴリ
血圧が高めの方しらす枝豆ブルーベリーちらし寿司
関連キーワード
ブルーベリー もち麦 しらす 散らし寿司
料理名
散らし寿司

このレシピを作ったユーザ

ブルーボリジ 家族、会員限定、母娘による☆ボリジ亭と妄想居酒屋、気まぐれにOPEN♪ 菜園とハーブ畑、プランター菜園(100個)より野菜入荷♪ ハーブ、食育、食をテーマに講師、教室、イベント、レシピ開発 ◎4:3:3ダイエットレシピ中華賞受賞◎楽天レシピ本・絶品おかず100選掲載 ◎楽天レシピ本・うちの餃子55掲載◎食べるダイエット本 8レシピ掲載 審査員特別賞 2015年、2016年楽天レシピ公式アンバサダー

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする