アプリで広告非表示を体験しよう

油で炒めないニシン茄子 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ミルミント
茄子の色が悪くなりますが、冷めても美味しいニシン茄子煮
みんながつくった数 2

材料(4人分)

茄子
5個
身欠きにしん
5本
だし汁
500cc
砂糖
大さじ4
大さじ4
醤油
大さじ4
生姜
10g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    身欠きにしんはお米のとぎ汁に1晩浸して戻しぬるま湯で洗い4等分くらいに切ります
  2. 2
    茄子はへたを落として縦半分に切って斜めの切り目を入れて反対斜めの半分に切って海水程度の塩水に10分ほど浸してあくを抜きザルにあげます。
  3. 3
    あく抜きした3の茄子をたっぷりのお湯で3分ほど煮てザルにあげます。
  4. 4
    鍋に1のニシンを入れてだし汁と砂糖、酒を加えて甘く煮て醤油を加えて煮て生姜を千切りにして加えて煮ます。
  5. 5
    4に3の茄子を加えて5分くらい煮て火を止めて味を含ませます。

おいしくなるコツ

身欠きにしんを手軽にソフトニシンにしてもOK

きっかけ

茄子が沢山採れたらの定番料理で今回は茄子を炒めないで作りました。

公開日:2016/07/27

関連情報

カテゴリ
なす全般夕食の献立(晩御飯)にしんその他の魚料理
関連キーワード
ニシン茄子 煮物 家庭の味 定番

このレシピを作ったユーザ

ミルミント 買い足しでする前に家にある材料をなるだけ利用して、健康維持に野菜中心のヘルシーな料理を楽しめるように簡単・お手軽・シンプルで尚且つ経済的で美味しいを目指していたいです。 http://plaza.rakuten.co.jp/miruminto/

つくったよレポート( 1 件)

2017/09/30 21:51
ソフトにしんで作りました! 放置時間が長すぎて真っ黒になってしまいましたが、味が染みて美味しかったです 素敵なレシピありがとうございました!
でちん
でちんさま、レシピ報告をありがとうございます。私は長く放置して味をしっかりと含ませたのが好きで見るからに美味しそうで一口いただきたいです(^^♪

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする