アプリで広告非表示を体験しよう

減塩☆菜園風キャベツロール レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ブルーボリジ
加工食品・調味料で減塩、ベーコンの塩分、旨味とトマトのお出汁で野菜が美味しく頂けます。キャベツとベーコンだけを巻いても、季節のお野菜で どうぞ。

材料(4人分)

キャベツ
500g
インゲン、アスパラ等
200g
ニンジン
100g
ベーコン(減塩、糖質ゼロ)
70g
剥き枝豆又はグリーンピース等
50g
トマト
150g
スパゲッティ(楊枝代わり)
2本
☆コンソメ
大さじ1
☆水
200cc
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    キャベツは丁寧に1枚1枚剥き取り、巻き易いようレンジで2分くらい加熱します。更に巻き易いよう芯の部分は包丁で削いで細切りにし他の野菜と共に③で巻きます。
  2. 2
    インゲン、アスパラ、細切りにしたニンジンもレンジで1分半~2分加熱します。※同じように野菜の仕上がりを統一する為ニンジンはインゲンよりも細目にカットするか長めにレンジで加熱します。
  3. 3
    キャベツを2枚重ねベーコン、②の野菜、①の芯を、割ときっちり巻きます。キャベツの両端は中心に折り込みながら巻くと、均等な太さになります。
  4. 4
    キャベツの枚数に合わせてベーコンと巻く野菜を分け、ちょうど細目のロールキャベツ状態に巻きます。
  5. 5
    1本を4㎝の長さで四~五等分の輪切りにします。広がらないよ巻き終わりを2~3㎝にカットしたスパゲッティを楊枝代わりにして止めフライパン又は鍋に並べます。
  6. 6
    カットしたトマト、☆、残った野菜があれば一緒に加え、蓋をしながら煮ます。※水分、トマトは好みで増量しても。
  7. 7
    トマトの皮が気になる方は剥けたら取り除き、野菜が軟らかくなるまで煮ます。彩りとして枝豆を散らします。
  8. 8
    トマトはプランター菜園から収穫した加熱調理に向く『にたきこま』を使用。カロリー、糖質、塩分50%カットのカゴメのケチャップハーフ(100g当たり塩分1.4g)大さじ3~5位でも。
  9. 9
    コンソメとトマトの代わりにカゴメの基本のトマトソース1/3~1/2缶でも。

おいしくなるコツ

加工食品・調味料はベーコン(塩分含有量0.7g)、コンソメ(3.9g)。減塩仕様で使える塩分は9g。水、スパゲッティ分の調味料を増やし、人数分とはいきませんが手折りしたスパゲッティを加えワンポットパスタ風、ミネストローネ風に応用可。

きっかけ

加工食品・調味料で減塩食にチャレンジ。

公開日:2016/07/23

関連情報

カテゴリ
血圧が高めの方いんげんトマト全般キャベツロールキャベツ全般
関連キーワード
キャベツ いんげん トマト 枝豆
料理名
スープ煮

このレシピを作ったユーザ

ブルーボリジ 家族、会員限定、母娘による☆ボリジ亭と妄想居酒屋、気まぐれにOPEN♪ 菜園とハーブ畑、プランター菜園(100個)より野菜入荷♪ ハーブ、食育、食をテーマに講師、教室、イベント、レシピ開発 ◎4:3:3ダイエットレシピ中華賞受賞◎楽天レシピ本・絶品おかず100選掲載 ◎楽天レシピ本・うちの餃子55掲載◎食べるダイエット本 8レシピ掲載 審査員特別賞 2015年、2016年楽天レシピ公式アンバサダー

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする