アプリで広告非表示を体験しよう

旨ーーーい白菜の半日漬け レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ブルーボリジ
とにかく簡単に美味しい白菜漬けが出来ました♪半日でサラダ感覚、二日目なんて旨くて たまりません。
みんながつくった数 2

材料(約5人分)

白菜
中1/2個
千切り柚子
大さじ1位
☆塩
大さじ1半
☆ザラメ
大さじ3
☆白だし
大さじ1半
☆酢
大さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    白菜は4cmにカットします。
  2. 2
    ボウル又は漬物容器に白菜と千切り柚子を入れて混ぜます。
  3. 3
    ☆を煮立てザラメを溶かします。
  4. 4
    熱いままの③を②にかけて軽く混ぜ重石をします。
  5. 5
    半日くらいから食べられます。一日漬けたら重石を外してタッパー等に移し変えて冷蔵庫に入れます。

おいしくなるコツ

白菜の大きさによって☆は加減して下さい。食べ終わった漬け汁は塩を足して再度煮立てキュウリや白菜を刻んで浅漬けに再利用しても。

きっかけ

テレビで見た白菜漬けをヒントに漬けてみました。

公開日:2014/12/20

関連情報

カテゴリ
その他の漬物白だしゆず白菜
関連キーワード
白菜 柚子 白だし 白菜の漬物
料理名
お漬物

このレシピを作ったユーザ

ブルーボリジ 家族、会員限定、母娘による☆ボリジ亭と妄想居酒屋、気まぐれにOPEN♪ 菜園とハーブ畑、プランター菜園(100個)より野菜入荷♪ ハーブ、食育、食をテーマに講師、教室、イベント、レシピ開発 ◎4:3:3ダイエットレシピ中華賞受賞◎楽天レシピ本・絶品おかず100選掲載 ◎楽天レシピ本・うちの餃子55掲載◎食べるダイエット本 8レシピ掲載 審査員特別賞 2015年、2016年楽天レシピ公式アンバサダー

つくったよレポート( 2 件)

2019/02/04 22:29
旨ーーーい!捨てようかなと思った外側の葉が、とっても美味しいお漬物になりました♡まだまだ白菜があるので又漬けます♡素敵レシピ有難うございました(๑˃̵ᴗ˂̵)
やなママ☆
こんばんは~☆いつも つくレポありがとうございます♪雪の中で育っているのに購入した白菜、一枚も無駄にできないと大事に使っている日々です。寒さは凍み大根には○
2018/12/24 17:34
おいしかったです。ありがとうございました。
beat77
こんばんは~☆いつも つくレポありがとうございます♪寒さと共に甘さも増す白菜、大雪で雪の中から掘り出して頂く状態となりました。今年は紫とオレンジ白菜が育ってます

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする