アプリで広告非表示を体験しよう

失敗しないネギ焼 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ミルミント
朝食のパン代わりにもなる野菜たっぷりのおやつにしました。
みんながつくった数 2

材料(1~2人分)

ネギ
2本
薄力粉
大さじ4
片栗粉
大さじ1
だしの素
小さじ1/2くらい
胡麻油
小さじ1/2くらい
大さじ4くらい
炒りごま
小さじ1
サラダ油
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ボールに粉類を入れていき
    胡麻油も入れネギは小口切りで青い部分は茹でてから切ってます。
  2. 2
    1に水を大さじで1杯ずつ加えながらかき混ぜて生地が出来たらネギを入れて混ぜ合わせます。
  3. 3
    フライパンに薄くサラダ油を塗って熱して2を入れて薄く広げ中から弱火で3分ぐらい蓋をして焼くと全体がやや透明になったらひっくり返します。
  4. 4
    片栗粉が入ってるので失敗なく返せます。
  5. 5
    大さじ1くらいずつを入れて焼くと返すのがより簡単ですね^^。
  6. 6
    使い切れなくなったネギは冷凍保存してます。

おいしくなるコツ

炒りごまは無くてもOKで今回はマヨネーズとケチャップをかけました。 味が付いてるので何もかけないでそのままでもおじいさんはおやつとして満足してます。

きっかけ

93歳のおじいさんのおやつにヘルシーなおやつを

公開日:2011/12/16

関連情報

カテゴリ
長ネギ(ねぎ)ねぎ焼き
関連キーワード
ネギ焼 簡単 ヘルシー おやつ
料理名
ネギ焼

このレシピを作ったユーザ

ミルミント 買い足しでする前に家にある材料をなるだけ利用して、健康維持に野菜中心のヘルシーな料理を楽しめるように簡単・お手軽・シンプルで尚且つ経済的で美味しいを目指していたいです。 http://plaza.rakuten.co.jp/miruminto/

つくったよレポート( 1 件)

2021/09/09 19:27
ネギの甘さが出て、美味しく頂きました(o⌒∇⌒o)
(^O^)/
(^O^)/さま、レシピ報告をありがとうございます。 ネギの甘み大好きで美味しかったはず、手を伸ばしたいです。

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする