アプリで広告非表示を体験しよう

ターサイとしょうがでヘルシーぽかぽか野菜炒め レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
にこにこ野菜っこ
油を使わない蒸し炒めなのでとってもヘルシー。長ネギではなくタマネギでもOK。ターサイはたっぷりがおいしいです。
みんながつくった数 5

材料(2人分)

ターサイ
1/2株
豚こま切れ
150g
にんじん
1/2本
しいたけ
2個
長ネギ
1本
しょうが
1かけ
少々
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    長ネギは斜めに、しいたけ、にんじん、しょうがは細切り、ターサイはザクザクッと切る。
  2. 2
    フライパン(少し深めのふたができるもの)に材料を、しいたけ、にんじん、長ネギ、ターサイ、しょうがの順に入れる。
  3. 3
    2に、塩と酒を入れてフライパンにふたをして中火で蒸す。
  4. 4
    野菜がしんなりしてきたら、ふたをとって水分をなくす感じで炒めてできあがり。

おいしくなるコツ

仕上げにごま油をいれて炒めるとごま油の香りがしておいしくなります。

きっかけ

ターサイがあったのでつくってみました。

公開日:2011/02/11

関連情報

カテゴリ
その他の野菜豚こま切れ肉・切り落とし肉
関連キーワード
しょうが2011 ターサイ 簡単 ヘルシー
料理名
ターサイ入り野菜炒め

このレシピを作ったユーザ

にこにこ野菜っこ 電子レンジを使わない、インスタントだしを使わない、添加物のあるものを使わない、野菜たっぷりを心がけています♪

つくったよレポート( 2 件)

2024/02/25 19:27
初めて買ったターサイで美味しい料理になりました。椎茸の代わりにエリンギでしたが、野菜たっぷりでヘルシーですね!また作ります~
かまるな
ターサイってよくわからないですよね。よくわからないままつくったレシピです。とはいえ、けっこうおいしくできたので大満足。エリンギもおいしいですね。試してみます。
2024/02/14 03:05
生姜と塩味でさっぱり、野菜そのものの味を堪能できるレシピ、とても、美味しかったです!
ki とにかく時短したい
ショウガと塩味でさっぱり味。いいですね。ショウガが体もポカポカあたたまりますね。

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする