アプリで広告非表示を体験しよう

つるんっと滑らか!アーモンドミルク豆腐(コンソメ味 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
こうちゃでんでん
アーモンドミルクを片栗粉で固めた豆腐?です。
コンソメで味付けすることで、卵豆腐のような、おかずの一品になります。本家豆腐より低カロリー。食物繊維たっぷり。

材料(2人分)

アーモンドミルク
200ml
片栗粉
20g
コンソメ
0.5個or小さじ1
アーモンド
1粒
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鍋にアーモンドミルクと片栗粉、コンソメ小さじ1を入れて、片栗粉、コンソメが完全に溶けるまで混ぜる
  2. 2
    1の鍋を弱火にかける。片栗粉はスグに鍋底に沈み焦げやすいのでヘラかホイッパーで常にかき混ぜる
  3. 3
    弱火にかけながらかき混ぜていると、だんだん固まってくる。全体が餅のようになったら火を止める
  4. 4
    タッパーなどの容器に移して冷蔵庫で冷やす。私は一晩で固まっていました。
  5. 5
    冷えて固まったら器に盛り付けて、砕いたアーモンドをふりかけて完成!アーモンドは包丁で切るようにすると砕きやすいです。固いので怪我には注意!

おいしくなるコツ

片栗粉が非常に焦げ付きやすいので、火にかけている間は鍋底からしっかりヘラで混ぜ続けて下さい。 今回はコンソメで味付けしましたが、無しにして醤油をかけて豆腐のように食べても、他の鶏ガラとか入れても美味しいと思います!

きっかけ

アーモンドミルクで豆腐作れば、豆腐より低カロリーになるよね?って思い作りました。

公開日:2021/09/15

関連情報

カテゴリ
簡単おつまみ糖質制限・低糖質食物繊維の多い食品の料理低カロリーおかず

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする