アプリで広告非表示を体験しよう

余ったカレーでリメイク❤️簡単カレーうどん レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
yopipi
定番のリメイクカレーうどんです。麺つゆと片栗粉だけでサッと簡単にできます。
みんながつくった数 1

材料(3人分)

うどん
3玉
カレー残り
お玉4〜5杯
1カップ
麺つゆ2倍濃縮
100ml
片栗粉
大さじ2
うすあげ
1枚
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    うどんは、商品の作り方に従って湯がいて水を切り、どんぶりに盛っておきます。

    うすあげは食べやすい細切りにしておきます。
  2. 2
    余ったカレー(※多めが美味しい)に水1カップと麺つゆ2倍濃縮、うすあげを加え火にかけ、一煮立ちさせます。
  3. 3
    片栗粉を水大さじ4(分量外)で溶き、鍋に加え、とろみをつけます。
  4. 4
    1〜2分火にかけ、カレーがお好みのとろみになったら、うどんにかけて完成です。

おいしくなるコツ

カレーの量は大体で大丈夫です。多めだと美味しくできます。

きっかけ

友達のお母さんに教えてもらった。

公開日:2020/10/13

関連情報

カテゴリ
カレーうどん

このレシピを作ったユーザ

yopipi 簡単に時短にをモットーに料理を始めた新米主婦です。レポートは迅速に承認いたします^_^ よろしくお願いします。

つくったよレポート( 1 件)

2020/11/02 19:29
片栗粉のとろみ、いいですね! 美味しかったです(^-^)
michi*yu
レポありがとうございます♪しっかりルーが絡んで美味しそうですね!^_^

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする