アプリで広告非表示を体験しよう

今あるもので!キャベツとイワシのペペロンチーノ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
sun115117
キャベツって野菜室でかなり持ちますし、ひと玉買っておけばお得!なので我が家の冷蔵庫には常にキャベツが。そんなキャベツと冷凍しておいたイワシを使いました。

材料(2人分)

☆オリーブオイル
大さじ2
☆白ワイン
大さじ1
☆塩にんにくペースト(チューブ可)
ティースプーン2
☆ピンクソルト(それ以外のお好みの塩可)
ひとつまみ
水(パスタを茹でる用)
2リットル
大さじ1
開いて冷凍しておいたイワシ
2尾
ピーマン
1個
キャベツ
外側の大きな葉なら2〜3枚
鷹の爪
2〜3本
ウインナー
1本
大葉
4枚程度
生姜(お好みにより)
一欠片(入れるならみじん切り)
パスタ
180g前後
ブラックペッパー
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    バットに、☆を入れ合わせておきます。パスタを茹でる用に鍋に塩を入れ湯を沸かしておきます。
  2. 2
    冷凍イワシを凍ったまま(切りづらければ半解凍してください)1センチ幅くらいに切る。切ったら尻尾は捨て、1のバットに入れ解凍する。
  3. 3
    ピーマンは種を取りみじん切りして容器(または小皿)に入れておき、キャベツは洗ってざく切りしたらザルに上げ、水切りしておく。鷹の爪は縦に包丁目を入れ種を出しておく。
  4. 4
    ウインナーは熱湯をかけて軽く油切りしたらみじん切りにして容器(または小皿)に入れておく。大葉は細く千切りにし別皿に入れておく。
  5. 5
    フライパンに2を汁ごとと3の鷹の爪を入れ、弱火〜中火にかける。(写真は尻尾が混入しちゃってますが(^^;;捨ててください)
  6. 6
    やや臭みが気になるかなー?と思ったので、今回は生姜のみじん切りを追加しました。(魚の臭みが気にならなければ無くても可)
  7. 7
    4でみじん切りにしたウインナーを6へ投入し、カリカリになるまで炒めます。
  8. 8
    ウインナーを炒めている間に1で用意した鍋にパスタを入れ茹で始めます。
  9. 9
    ウインナーがカリカリになったら火加減を強めの中火にし、3のキャベツを投入し、軽く炒めたら、パスタの茹で汁を入れ、フライパンを回しながらオイルを乳化させます。
  10. 10
    茹で上がったパスタ、3のピーマンを投入し、フライパンをゆすりながら10回くらいシャシャーッと菜箸で混ぜたら火を止めて器に盛り分ける。
  11. 11
    ブラックペッパー、4の大葉をふりかけ、鷹の爪をちょこんと乗せたら完成です!!お好みでパルメザンチーズ(分量外)を振ってお召し上がりください。

おいしくなるコツ

アンチョビのペペロンチーノが食べたいなーと思いましたがアンチョビもオイルサーディンもなく、冷凍イワシで代用してみました!なかなか美味でした。ピーマンや大葉はなくてもOK、パセリなども◎冷蔵庫にある食材で出来ちゃうので、食材消費にもオススメ!

きっかけ

買い物ガマン!の日の冷蔵庫のありものレシピです♪

公開日:2020/08/13

関連情報

カテゴリ
ペペロンチーノいわしキャベツソーセージ・ウインナー300円前後の節約料理

このレシピを作ったユーザ

sun115117 楽天レシピを始め、より楽しみながらキッチンに立っています。皆さんの美味しそうなレシピを見て楽しくつくレポ投稿していきたいです♪マイレシピも少しずつ増やしていきますので宜しくお願いします! マイレシピは ★お野菜を使ったレシピが多いです。 ★お出汁の味が好きです。 ★食材やスープをなるべく無駄にしない事を心がけています。 いつもご覧になっていただきありがとうございます(^○^)

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする