アプリで広告非表示を体験しよう

ズッキー二とチキンのスパイスカレー レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ちゃろみつ
旬の野菜とチキンをココナッツミルクで煮てスパイスカレーにしました。

材料(4人分)

鶏もも肉
1枚
玉ねぎ
小1個
ズッキーニ
1/2本
赤パプリカ
1/2個
にんじん
1/4個
ししとう
5個
冷凍ブロッコリー
50g
しょうが
一片
A:サラダ油
大さじ1
A:鷹の爪
1個
A:シナモンホール
2cm
A:バイマックルー(こぶみかんの葉)
2-3枚
A:レモングラス
ひとつまみ
B:ターメリックパウダー
小さじ1
B:クミンパウダー
大さじ1
B:コリアンダーパウダー
大さじ1
B:チューブにんにく
2cm
B:はちみつ
大さじ1/2
B:塩
小さじ1/2
水100ml
ココナッツミルク
1缶
ナンプラー
大さじ1
1個
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    【食材処理】
    ・鶏もも肉 一口大カット
    ・玉ねぎ スライス
    ・ズッキーニ 半月切り、水にさらす
    ・にんじん 短冊切り
    ・ししとう 千切り
    ・しょうが 千切り
  2. 2
    Aを鍋に入れて弱めの中火にかける。スパイスがはじけてきたらしょうがを入れて香りを出す。
  3. 3
    玉ねぎを入れてよく炒める。最低透明になるまで、できれば狐色になるまで。玉ねぎを炒めたら鶏肉を入れて表面の色が変わるまで炒める。
  4. 4
    残りの野菜を入れてよく炒める。
  5. 5
    Bと水を入れて一煮立ちさせる。ここで食材に完全に火を通す。
  6. 6
    ココナッツミルクを入れて5分ほど煮る。ナンプラーを足して一混ぜ。火を止めて溶いた卵を入れてかき混ぜる。

おいしくなるコツ

さいごにナンプラー入れること

きっかけ

ココナッツミルクベースのカレーが食べたくて

公開日:2020/06/10

関連情報

カテゴリ
スパイスカレーズッキーニスパイス&ハーブ鶏もも肉玉ねぎ

このレシピを作ったユーザ

ちゃろみつ 3歳の息子と夫の3人暮らし。毎日お弁当作って節約生活中。 ✴生活ルーチン✴ ・週一買い出し ・肉は月一まとめ買い⇨1回分ずつにまとめて冷凍 ・弁当副菜は週末まとめてつくる(2-3品) ・夜ご飯と翌日昼弁当のメインおかずは同じもの。夜に3-4食分つくる。 ・夜ご飯は基本一汁一菜 ・ホットクック導入

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする