ココアロールケーキ生地でイチゴケーキ~別立て~ レシピ・作り方

ココアロールケーキ生地でイチゴケーキ~別立て~
ramjetcity
ramjetcity
生地にもクリームにもチョコなしでココアを混ぜています
ロールケーキ生地なのでふんわりしっとり★甘すぎないあっさりケーキです♪

材料(28×28㎝人分)

  • 【スポンジ】
  • ◎卵 M4個
  • ◎薄力粉 33g
  • ◎純ココア 7g
  • ◎甜菜糖 60g
  • ◎水 大さじ1
  • 【チョコクリーム】
  • ▲生クリーム(今回豆乳クリーム) 200ml
  • ▲甜菜糖 大さじ2
  • ▲純ココア 大さじ2
  • ▲ゼラチン 2g
  • ▲水 大さじ2
  • 【サンド・デコレーション用イチゴ】 1パック

作り方

  1. 1 ■オーブンを180度で余熱
    ■卵を卵黄と卵白に分けます
    ■ココア・薄力粉を合わせて2~3回ふるっておきます。
    ■クッキングシートで28㎝×28㎝のサイズの箱を作ります
  2. 2 ■甜菜糖をマジックブレットで粉末にしておきます。

    ■卵白をハンドミキサーで高速1分くらい泡立てたら甜菜糖を大さじ1位ずつ入れて泡立てていきます。
  3. 3 ■角がたちお辞儀するようになったら卵黄を1個ずつ入れて高速で混ぜます。※あまりガシガシ動かさないで混ぜていきます。
    全部入れたら低速で1分混ぜます。
  4. 4 混ぜ終わりの画像です

    きめ細かくつやのある感じです
  5. 5 ■水大さじ1を※端のほうに回し入れて泡だて器で軽く混ぜます。
    ■粉を一気に入れて泡だて器で底からすくって持ち上げた生地を泡だて器の隙間から落とすようにして30~40回くらい混ぜます
  6. 6 型に入れて天板ごととんとんとして空気を抜いて表面をならし
    180度で(上段)12分焼きます。
  7. 7 焼きあがったら20センチ位のところから1度落とし空気を抜き網の上に乗せてサイドのみクッキングシートをはがして温かいうちに焼き面にラップを密着させます
  8. 8 網ごと袋に入れて冷まします。
    冷めたらラップをはがして焼き面を綺麗に剥がします。(はがれます)
    クッキングシートも剥がします
  9. 9 ラップで包んで1日保存
    3月で常温保存しました

    翌日使用します
  10. 10 チョコクリームは
    ■まず甜菜糖を粉末にします。ココアと混ぜておきます(ココアは1度ふるう)
    ■ゼラチンを水でふやかしレンジ500W40秒ほど温めます。
    ※沸騰しないように
  11. 11 ■冷蔵庫から出した生クリームに甜菜糖を入れます。ハンドミキサー高速で泡立てます。
    7分くらいになったらゼラチンを一気に入れて泡立て9分くらいに泡立てます
  12. 12 スポンジの4辺をカットしておきます。
    縦半分にカットしておきます。
  13. 13 1枚の上にクリームを塗り、スライスしたイチゴをのせます。
    更にクリームをのせて塗ります。
    もう一枚のスポンジをのせたらもう一度クリームをしっかり泡立てます
  14. 14 表面・サイドもクリームを塗り、皿へ移します。
    残ったクリームを絞り袋に入れて絞りデコレーションします。
  15. 15 今回スポンジを2つに分けて焼いています。1枚大きく焼いて半分にカットしたほうが楽です。

きっかけ

子供の希望で

おいしくなるコツ

※部分です

  • レシピID:1450011151
  • 公開日:2014/03/27
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
チョコレートケーキ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

おすすめの特集

もっと見る