アプリで広告非表示を体験しよう

鶏肉・豚肉の冷凍保存~塩麹・醤油麹漬け~ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ramjetcity
安い時にまとめ買いして、塩麹・醤油麹に漬けて1時間~その後冷凍しておけば解凍して使ったときとっても柔らかくておいしいです。
みんながつくった数 3

材料(100g~人分)

塩麹
ID: 1450008737
○鶏肉の場合
1枚
○塩麹
大さじ1
■豚小間・薄切り肉
100g~200g
■塩麹
大さじ1
△ささ身
4本
△塩麹
大さじ1
◎とんかつ用豚肉
2枚
◎塩麹
大さじ1
□鶏肉(唐揚げ用)
1枚
□醤油麹
大さじ1
□生姜すりおろし
1片
□にんにくすりおろし
1片
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    上記の分量で肉を塩麹・醤油麹に漬け、冷蔵庫で1時間~2時間。

    その後使いやすい分量に分けて袋に入れるかラップに包んで冷凍保存します。
  2. 2
    解凍して料理に使います。特に洗い流したりはしません
  3. 3
    ささ身は筋を取ってから塩麹に漬けてください。

    鶏肉もカットしてから塩麹に漬けて冷凍しておけば調理も簡単・解凍も塊よりは早いです。
  4. 4
    とんかつ用肉には塩麹を漬けておけばそのまま焼いてソテー。味付けはしなくてもおいしいのでお弁当にもそのまま入れられて楽チンです。
  5. 5
    唐揚げ用の肉には醤油麹と一緒に、にんにく・生姜を入れて味をしみ込ませて冷凍しています。

おいしくなるコツ

カットしておけば調理に便利、解凍も早いです 冷蔵庫で1~2時間漬けこんだ後に冷凍することです

きっかけ

まとめて買って冷凍しています。お弁当の時も前日に解凍しておけば焼くだけで簡単なので

公開日:2013/07/10

関連情報

カテゴリ
作り置き・冷凍できるおかず

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 3 件)

2019/07/31 19:01
安くて買いすぎてしまった豚肉!冷凍保存しました☆お助けレシピ、ありがとうございました(^o^)
梨花*
つくれぽありがとうございました。
2018/06/20 19:14
あると便利!助かります。
じゃが塩
レポありがとうございます^_^ 下味がついてると使う時便利ですよね^ ^

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする