アプリで広告非表示を体験しよう

醤油麹で唐揚げ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ramjetcity
醤油麹で肉は柔らか・味もまろやかです。

材料(2~3人分)

鶏もも肉か胸肉
450g
醤油麹
大さじ2
にんにくすりおろし
1片くらい
生姜のすりおろし
小さじ1~2
刻みネギ(細いネギ・なくてもOK)
1/2本くらい
片栗粉
大さじ3
強力粉
大さじ3
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鶏肉を一口サイズに切り袋へ入れてそこに醤油麹・生姜・にんにく・ネギを入れます。
    モミモミして一晩冷蔵庫へ入れておきます。
  2. 2
    袋の中に片栗粉と強力粉を入れてまたモミモミして10分くらい置いておきます。この段階ではべとべとねとねとな感じです
  3. 3
    油を1センチ~2センチ入れて熱する前に鶏肉を入れて中火にします。
    カリッといい焼き色になってきたら裏返して火を通します。
  4. 4
    そのままでも美味しいですが・・・レモン汁をかけていただきます。
    大根おろしとポン酢でも美味しいです
  5. 5
    新玉ねぎの醤油ドレッシングでも美味しかったです。

おいしくなるコツ

油を熱する前の段階で入れることです。追加で肉を入れるときは温度が上がったまま揚げ焼きしちゃってますが(^^ゞ油も多くなくても大丈夫です。

きっかけ

油を加熱に入れるのは親から聞きました。調味料系はやってるうちに定番になりました。

公開日:2013/05/06

関連情報

カテゴリ
鶏のから揚げ

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする