トマわかとろりんスープ(ラブリーワンプレート) レシピ・作り方

トマわかとろりんスープ(ラブリーワンプレート)
  • 約10分
  • 100円以下
kirakyori
kirakyori
味付不要で超簡単なのに、塩蔵わかめの出汁と塩気&トマトの出汁のハーモニーが何とも言えず、めちゃめちゃ美味しかった~っ♪

材料(2人分)

  • トマト 50g
  • A 塩蔵わかめ 5g
  • A 水 200ml
  • B 片栗粉 小さじ1
  • B 水 100ml

作り方

  1. 1 お鍋にAを入れる。
    塩蔵わかめに付いた塩を落とさずに、そのまま入れて戻す。
  2. 2 トマトを食べやすい大きさに切る。
  3. 3 1から、塩蔵わかめを取り出し、食べやすい大きさに切る。
  4. 4 塩蔵わかめの戻し汁が入ったお鍋を中火で温め、沸いたらトマトとわかめを入れて、軽く温める。
  5. 5 Bを合わせて、水溶き片栗粉を作り、4に加え、とろみが付いたら完成♪
  6. 6 トマトをお豆腐に変えてもめちゃめちゃ美味しかった~っ♪
  7. 7 工夫点:塩蔵わかめを戻さずそのまま使う事で、わかめを戻す手間が省ける上に、わかめの出汁&付いている塩が無駄無く使えます♪

きっかけ

マクロビレシピ本に載っていた、トマトとわかめの味噌汁を作ろうとして、ふと塩蔵わかめの塩気とトマトが合うのでは?と思ったので…。

おいしくなるコツ

片栗粉を入れずに、さらさらスープでもめちゃめちゃ美味しかった~っ♪

  • レシピID:1450007550
  • 公開日:2012/11/15
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
わかめスープ
kirakyori
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

おすすめの特集

もっと見る