アプリで広告非表示を体験しよう

万能!!作り置きミンチ炒め レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
うらでん
とにかくなんでも合うので、作っておいて冷蔵庫で保管したら2.3日持ちます。
みんながつくった数 1

材料(4人分)

あいびきミンチ
200グラム
玉ねぎ
大1個
塩コショウ
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    フライパンにあぶらを敷き、ミンチを炒める。取り出して、同じフライパンで玉ねぎを炒め、しんなりしたらミンチを戻しいれ、塩コショウで味付けする。
  2. 2
    活用法(コロッケ)
    ジャガイモをゆでで、つぶしたものにいれるだけ。
  3. 3
    活用方(オムレツ)
    卵で包めばささっとオムレツができます。
  4. 4
    活用法(炒め物)
    ゴーヤーチャンプル
    チャーハン
  5. 5
    活用法(その他)
    カレー
    ミートソース~市販も物にいれれば、豪華で手作りになります。

おいしくなるコツ

他にもなんでも利用できますので、ぜひ作ってみてください。

きっかけ

母に教えてもらった万能ミンチ炒めです。

公開日:2011/06/17

関連情報

カテゴリ
その他のひき肉
料理名
そぼろ

このレシピを作ったユーザ

うらでん お菓子作りが好きでいろんなレシピ本を参考にしながら作っています。 小さな子供たちがいるので、食べてもらえるようにアレンジしています♪ 私自身はパンが大好きなので、ベーグルや食パンをホームベーカリーで試行錯誤しています。

つくったよレポート( 1 件)

2012/03/15 11:47
玉ねぎがちょっとしかなかったのであまりいれてませんが、なんにでも使えますね!これ。小分けにして冷凍してます!
raku*mama
本当になんでも使えますよね♪ 作ってくださってありがとうございます(●^o^●)

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする