アプリで広告非表示を体験しよう

丸ごとカリフラワーのスキレット焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
masya0928
カリフラワーを丸ごとスキレットで焼いた、おもてなしにも使える一品です。じゅわっと滲み出る汁が美味しいですよ。

材料(6人分)

カリフラワー
1株
水(※)
約1200cc
粉末コンソメスープの素
大さじ1
タイム(フレッシュ)
少々
オリーブオイル
70cc
粗挽き胡椒
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    カリフラワーは可食部だけを綺麗に切り取る。
  2. 2
    カリフラワーを鍋に入れ、※水をカリフラワーの下から2/3ほどまで浸るように注いで、コンソメスープの素、刻んだタイムを加えて火にかける。
    煮立ったら12分加熱する。
  3. 3
    途中、2のカリフラワーを上下返してまんべんなく火を通す。
  4. 4
    オーブンを200度に予熱する。
    スキレットに水気を切ったカリフラワーを乗せてオリーブオイルを回しかける。
    タイムを乗せて、予熱が完了したオーブンに入れて20分ほど焼く。
  5. 5
    4のカリフラワーの表面に軽く焦げ目がついたら焼き上がり。
    途中、スキレットに溜まったオイルをカリフラワーにかけて上げると、綺麗な狐色になります。
  6. 6
    5のカリフラワーに竹串を刺してみて、すっと通るようであれば完成。
    まだ固いようであれば、焦げないようにアルミホイルで表面を覆って、追加で加熱する。

おいしくなるコツ

スキレットは直径20cmのものを使いました。 小ぶりのカリフラワーを選べば、焼く時間はもっと短くなるので、焦げ目と加熱具合で、時間を調整してくださいね。

きっかけ

カリフラワーを丸ごと使った料理を作りたくて。

公開日:2018/10/18

関連情報

カテゴリ
カリフラワー
関連キーワード
簡単 おもてなし おつまみ パーティー向け
料理名
カリフラワーのスキレット焼き

このレシピを作ったユーザ

masya0928 カリフォルニアに住む、料理好きな主婦です。家族のためにヘルシーな和食作りやデザート作りを心がけていますが、パーティーメニューなどの画像を見ては、自分でアレンジして作るのが大好きです。時間をかけて作った料理を家族に見てもらい、「すごい〜!」と喜んでもらえる時が、至福の時です(*^^*) http://ameblo.jp/masya-0928/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする