アプリで広告非表示を体験しよう

カロリーオフ 大根茶そば レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
一点集中力
糖質オフのレシピです。大根はシャクシャクの状態。歯ざわりがよくでおなかも一杯です。
みんながつくった数 2

材料(1人分)

大根
1センチ
茶そば
60~70g
1.5L
めんつゆ ヤマキ 2倍濃縮
50ml
水 つゆ用
50ml
もみ海苔
少々
わさび
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    大根は皮をむいてまず輪切りにしてから極細切りにします。
  2. 2
    鍋に水を入れて沸騰させて茶そばをゆでます。茹で時間は5分のものを使用しました。
  3. 3
    茹で時間が4分になったところで大根を加えます。
  4. 4
    茹で時間5分のところでざるに上げ、流水で荒熱をとりながらぬめりを取ります。この後氷水でしっかり〆て水を切ります。
  5. 5
    香りがいいのでお勧めのヤマキのめんつゆを使用。
  6. 6
    皿に盛り、わさびを添えて、2倍に薄めためんつゆでいただきます。

おいしくなるコツ

大根は、繊維に直角に切ることで、麺とのなじみがよくなります。

きっかけ

大根を細長く切って茶そばと一緒に茹でます。カロリーと糖質オフ。

公開日:2012/07/15

関連情報

カテゴリ
アレンジそば
関連キーワード
茶そば ソバ 大根 糖質オフ
料理名
大根茶そば

このレシピを作ったユーザ

一点集中力 残業が多いため、早くできる料理が多いです。いかに手抜きするかがモットー。 ざっぱな作り方をするので、毎回味が変りますが、それも家庭料理なので可ということで・・・・。

つくったよレポート( 2 件)

2018/07/14 14:40
歯科治療中の家族用なので、大根はほとんどおろして細切りを少し混ぜました。完食でした。
菊丸33097408
おいしそう!歯の治療、大変ですね。 お大事にしてください。
2014/07/13 11:46
茶そばではないんですが、とても美味しくいただきました。ご馳走様でした!
sosu0929
染付のお皿ととってもあってますね!おいしそう!つくレポありがとうございました!

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする