アプリで広告非表示を体験しよう

えびどん レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
PanPan01
カツ丼のアレンジで、エビフライを使用

材料(2人分)

エビフライ(スーパーの惣菜)
6~7本
◎タマネギ
M1個(100g)
◎小松菜
1株
◎キッコーマン本つゆ(3倍濃縮)
100cc
◎みず
300cc
たまご
3個
炊きたてご飯
2人前(180g×2)
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    手軽に、スーパーの惣菜使用

    エビフライ、トンカツに限らず、アジフライや、シシャモフライなど色々お試し下さい
  2. 2
    たまごは、下かため、上半熟、白身、黄身をはっきり分けたほうが好みなので分けて入れるが、卵とじする方法はお好みでどうぞ
  3. 3
    ◎、タマネギ5mmスライス、小松菜ザク切りを鍋に入れて加熱

    ※めんつゆのメーカーは、どこでもよい
  4. 4
    野菜に火を通すように軽く煮る(1分くらい)
  5. 5
    エビフライを入れて汁を吸わせるように少し煮る(1分ほど)
    ※野菜を少し上に移動
  6. 6
    白身を半分、黄身を半分かけてフタをして加熱(40秒ほど)してタマゴが固まったら、さらに残りのタマゴを回しかけてフタをして好みのタマゴ加減に加熱する
  7. 7
    丼にご飯を盛る
  8. 8
    手順6で、半熟が好みなのでタマゴを2回に分けた
    半熟苦手な場合はタマゴを一度に加えて加熱する
  9. 9
    適量ご飯にのせて完成

    ※エビのシッポを見せるように盛り付けるとステキ

おいしくなるコツ

この分量では汁気は少ないので、ツユダク派は、手順3にてドンツユを多めに作るとよい

きっかけ

カツ丼のアレンジでエビフライを使用

公開日:2012/05/20

関連情報

カテゴリ
カツ丼
料理名
どんぶり

このレシピを作ったユーザ

PanPan01 はじめまして、PanPan01と申します なるべく簡単で手軽で美味しいレシピを心がけてますo(^▽^)o お気に入り、つくレポいただき嬉しく思います♪ 我が家は、旦那お肉好きっていうこともあり、主にボリューム満点メニューが多いです

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする