アプリで広告非表示を体験しよう

朝ラー 目玉焼きときくらげの豚骨ラーメン レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
一点集中力
朝、ご飯がなかったので朝ラーしました。目玉焼きときくらげ入りです。マルちゃんの正麺豚骨は茹で時間2分と速いので、忙しいときに助かります。

材料(1人分)

マルちゃん 正麺 豚骨味
1袋
きくらげ
大匙2杯
1個
500ml
サラダ油
小さじ1杯
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    フライパンに油を敷いて卵をそっと割りいれます。このとき、低い位置から割るのがコツ。高い位置から落とすと、繊細な黄身の味が損なわれます。
  2. 2
    きくらげはお湯で戻します。時間がかかるようなら、このままラップしてレンチンします。600Wで2分くらい。冷蔵庫で一晩水につけておくのもいいですよ。
  3. 3
    鍋に500mlの水を入れて沸騰させてラーメンをゆでます。茹で時間2分なのですが、1分30~40秒で火を止めるくらいで硬麺に。ドンブリに添付のスープの素を入れます。
  4. 4
    まずはお湯を入れてよくスープを溶かします。
  5. 5
    これに麺を入れてほぐします。
  6. 6
    卵ときくらげを入れて、添付の香味油を入れます。

おいしくなるコツ

茹で時間2分なのですが、硬い麺が好みの人は1分30秒~40秒で火を止めてください。歯ごたえがしっかりするのでこちらがお勧め。

きっかけ

朝からご飯がない~~~~。で、簡単に作れるラーメンで、朝ラー。

公開日:2011/11/20

関連情報

カテゴリ
その他のラーメン豚骨ラーメン
関連キーワード
朝ラー ラーメン マルちゃん正麺豚骨 豚骨ラーメン
料理名
目玉焼きときくらげの豚骨ラーメン

このレシピを作ったユーザ

一点集中力 残業が多いため、早くできる料理が多いです。いかに手抜きするかがモットー。 ざっぱな作り方をするので、毎回味が変りますが、それも家庭料理なので可ということで・・・・。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする