アプリで広告非表示を体験しよう

苦味が大人の味 ゴーヤ冷麺 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
一点集中力
ゴーヤと冷麺を一緒にゆでるので、簡単。

材料(1人分)

ゴーヤ
1/2本
冷麺(マルタイ冷やし中華)
1人分
ハム
2枚
トマト
1/2本
大匙1杯
2L
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ゴーヤは苦味の強い中わたをスプーンを使ってしっかり取り除きます。
  2. 2
    5ミリくらいに切って塩を振り、もみこんで5分おく。
  3. 3
    15分ほど水に漬ける。
  4. 4
    トマトは輪切りにした後1センチ弱の細切り。ハムは3~4ミリの細切りにしておきます。
  5. 5
    沸騰したお湯で麺をゆでます。マルタイの冷やし中華では表示4分ですが3分半がおいしい。最後の1分に、ゴーヤを加え、ザルにあげます。
  6. 6
    氷水にとって、しっかり〆ます。
  7. 7
    ザルでよく水気を切って、皿に盛り付け、ハム、トマトを飾りつけのりとからしを添えます。

おいしくなるコツ

ゴーヤは1分しかゆでません。歯ざわりを残すためです。今回はマルタイの冷やし中華を使用しましたが、違うものでもおいしくできますよ。

きっかけ

ゴーヤの苦味がアクセントの冷麺です。

公開日:2011/08/14

関連情報

カテゴリ
冷やし中華
関連キーワード
ゴーヤ 冷麺 冷やし中華 苦味
料理名
ゴーヤ冷麺

このレシピを作ったユーザ

一点集中力 残業が多いため、早くできる料理が多いです。いかに手抜きするかがモットー。 ざっぱな作り方をするので、毎回味が変りますが、それも家庭料理なので可ということで・・・・。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする