アプリで広告非表示を体験しよう

長ねぎとキムチのチジミ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
一点集中力
捨ててしまいがちの長ネギの青い部分を使用した節約料理です。外はかりっと、中はもっちり。

材料(2人分)

長ネギ(青い部分)
2把分
小麦粉
50g
片栗粉
50g
100ml
和風だしの素、ごま油
各大匙1杯
キムチ
50g
コチュジャン
小さじ2杯
とんかつソース
大匙1杯
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    長ネギの青い部分は小口切りにする。小麦粉と片栗粉をあわせて水、ダシの素を加えて混ぜる。この中にねぎを入れる。
  2. 2
    フライパンにごま油をひいて、1をお玉ですくって入れる。上にキムチをトッピングする。上から小麦粉と片栗粉の種を少々かける。中火で。
  3. 3
    焼けたら裏返しす。キムチの香りがたつくらいにしっかり焼く。
  4. 4
    こんがり焼きあがったら、一口大に切って盛り付ける。
    ソースとコチュジャンを混ぜたものにつけながらいただく。

おいしくなるコツ

ごま油を使用することで香ばしさが出ます。

きっかけ

長ネギの青い部分を使用して節約料理を作りました。外はカリカリ、中はもっちりです。

公開日:2010/11/21

関連情報

カテゴリ
長ネギ(ねぎ)
関連キーワード
チジミ おつまみ ビールにあう 簡単
料理名
チジミ

このレシピを作ったユーザ

一点集中力 残業が多いため、早くできる料理が多いです。いかに手抜きするかがモットー。 ざっぱな作り方をするので、毎回味が変りますが、それも家庭料理なので可ということで・・・・。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする