アプリで広告非表示を体験しよう

義実家の味♬ピーマンの天ぷら レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
re-ko.
お正月やお盆に義実家へ行くと、必ず食卓に上る一品です。この天ぷらは、主人も子どもも大好き。ちくわがいい仕事してくれています。

材料(4〜5人分)

ピーマン
2個
にんじん
1/3本の半分量
ちくわ
10本
海苔
1/3枚
天ぷら粉
大3
冷水
大3
天ぷら用の油
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    材料はこちら
    (作る量より多く写っています)
  2. 2
    ピーマンは、縦に細切り。
    にんじんもピーマンと同じ長さに合わせてから、細切り。
    海苔は、1枚を3等分にしてから、1.5cm位の幅に切る。
  3. 3
    ちくわは、縦に切れ目を入れて、1本を3等分にきる。
  4. 4
    ちくわにピーマンとにんじんを入れて、海苔で巻く。
  5. 5
    天ぷら粉を冷水で軽く溶き、4に衣をつけて180℃で揚げる。
  6. 6
    油が切れたら、お皿に盛りつけて召し上がれ。

おいしくなるコツ

ピーマンとにんじんの細さ揃えるくらいです。 カラッと揚げてください。

きっかけ

義実家の味。子どもが苦手だったピーマンも、ペロッと食べてしまう大好きな天ぷら。義母に教えてもらい、我が家の味として継承します。

公開日:2023/07/13

関連情報

カテゴリ
ピーマンにんじんちくわ天ぷら

このレシピを作ったユーザ

re-ko. 最近は、休日に主人と温泉巡りと散歩をのんびりと楽しみ、美味しいパン屋さんを探したりしています。二人とも食べるの大好き。 お料理は、旬のものを大切にしながら楽しんで作っています。美味しくなるようにほんの少し工夫して、オリジナリティーを追求していますが、失敗する事も。でも、めげずに「次へのステップ」とポジティブ思考の持ち主です。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする