アプリで広告非表示を体験しよう

オクラ入り鶏と豚のアドボ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
楽天出店店舗:メルカード・ポルトガル輸入食材 楽天市場
“アドボ”とは、肉や野菜を醤油や酢に漬け込んでから煮た、フィリピンの家庭料理。
お酢と濃いめの味付は傷みにくく、お弁当や湿度が高くなる季節に◎

材料(4人分)

豚肩ロース(かたまり)
400g
鶏手羽元
4本
オクラ
1袋
玉ねぎ
1/2個
にんにく
1かけ
ローリエ
2枚
1/3カップ
しょうゆ
1/3カップ
はちみつ
小さじ2 *砂糖でもよい
オリーブオイル
大さじ1
黒粒こしょう
小さじ1 *なければ仕上げに胡椒をふる
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    豚肩ロースは3~4cm角に切る。
    オクラはへたを切り落とし、玉ねぎは薄くスライスして、にんにくはみじん切りにする。
    黒粒こしょうはすりこぎなどでたたいて砕く。
  2. 2
    鍋にオクラ以外の材料をすべて入れて混ぜ1時間置く(時々混ぜて下さい)。
  3. 3
    水をひたひた*になるくらい加えて落し蓋をし(アルミホイルでもよい)弱めの中火で30分煮る。
  4. 4
    *水の分量は鍋の大きさによりますが、直径20cmの鍋だと1/4カップほど入れました。
    「水をひたひたに」というのは、材料の上部が少しだけ浸かっていないくらいの量。
  5. 5
    煮汁が1/2量になったらオクラを加えて混ぜ、煮汁が1/3量になるまで煮詰める。ご飯といっしょに食べる。
  6. 6
    ※ポルトガル産純粋はちみつ、クマちゃんハチミツがくせのない優しい甘さでおすすめです。
    https://item.rakuten.co.jp/mp/c/0000000108/
  7. 7
    ※ポルトガルのCARMプレミアム有機エキストラヴァージンオリーブオイルがおすすめです。
    https://item.rakuten.co.jp/mp/c/0000000112/

おいしくなるコツ

このレシピには酢、はちみつ、玉ねぎなど肉をやわらかくする材料が色々入っています。煮込み時間の目安は30分、これくらい煮ると肉がやわらかくなり、煮汁を1/3量になるまで煮詰めると写真のような色つやになります。

きっかけ

※料理研究家、『家庭で作るポルトガル料理・魚とお米と野菜たっぷり』著者 丹田いづみさん提供レシピ。

公開日:2022/04/02

関連情報

カテゴリ
オリーブオイルオクラ手羽元豚肩ロースブロック・かたまり肉
料理名
アドボ

このレシピを作ったユーザ

楽天出店店舗:メルカード・ポルトガル輸入食材 楽天市場 ポルトガルの生産者から直輸入したオリーブオイル、天日塩、はちみつ、などの食材や、コストパフォーマンスの高いワインなどを中心に取り扱っております!どうぞよろしくお願いいたします!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする