アプリで広告非表示を体験しよう

あんかけじゃない!ふわプル卵雑炊 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
さくそうママ
とにかく食感が不思議な雑炊です。空気を含んだようなふわふわとあんかけのとろりんが見事に合わさります。

材料(1人分)

白ご飯
130g
野菜(何でもok.海藻、きのこなども)
50〜100g程度
2個
※水
200g〜300g
※顆粒だし
小さじ1程度
※薄口醤油
大さじ1
※みりん
大さじ1〜2(好みの甘さに)
※片栗粉
大さじ2〜3
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ※で硬いあんを作る。
    片栗粉以外の材料を火にかけて沸騰させ、少し濃い目の味付けに調味料を調整する。
  2. 2
    いったん火を弱め、分量外の水で溶いた片栗粉を入れてよくかき混ぜる。再び火を強め、とろみをつける。ジャムくらいの硬さのあんにならなければ、片栗粉を追加する。
  3. 3
    野菜はレンジで下茹でする(トマトは生でもok)。
  4. 4
    2に白ご飯と下ゆでした野菜を入れて混ぜ合わせる。
  5. 5
    4を火にかけ、焦がさないように気をつけながらふつふつするまで煮る。
  6. 6
    卵2個を溶いて、5に少しずつ入れる。しっかりと混ぜ合わせながら卵に火が通ったら出来上がり。
  7. 7
    好みや彩りで、ネギや黒胡椒など振りかけるとキレイです!

おいしくなるコツ

とにかくあんを硬めにしとかないと、ふわプル食感になりません。

きっかけ

魚の野菜あんを作って、あんだけ残ったとき、これで雑炊をしたらどうかな?と思い作ったら、びっくりする食感で感動しました。この食感をみなさんと共有できたらと思いました。

公開日:2020/06/17

関連情報

カテゴリ
卵とじ雑炊300円前後の節約料理料理のちょいテク・裏技

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする