アプリで広告非表示を体験しよう

わんぱくサンド★かぼちゃとクリチ★ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ミシェル★ラ★フランス
かぼちゃと相性がいいクリームチーズや塩味の効いたベーコン、ジューシーなトマトを挟んだ大人も満足できるわんぱくサンドです。

材料(1人分)

食パン(6枚切り)
2枚
バター(orマーガリン)
大さじ1/2
☆かぼちゃ
1/8個
☆マヨネーズ
大さじ1/2
クリームチーズ
30g(15g入り2個)
スライス玉ねぎ
少し
プチトマト
4個
キャベツ
2〜3枚
厚切りベーコン
4枚
塩こしょう
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    かぼちゃはワタを取り一口大に切ってシリコンスチーマーに入れ500wで3分位レンジで加熱。
    熱いうちにバターを入れフォークで潰す。
    粗熱が取れたらマヨネーズと塩こしょうを混ぜる。
  2. 2
    バターをお皿に乗せ10秒レンジで温め(半分くらい溶けたらOK)、軽くトーストしたパンにまんべんなくぬる。
    クリームチーズはラップに挟み手のひらで押して2倍くらいの大きさに伸ばす。
  3. 3
    プチトマトは5㎜幅に切る。
    ベーコンはオイルをひかずにフライパンで両面こんがり焼く。
    キャベツは千切りにし塩を振り、5分位おいてら水分が出るのでよくしぼる。
  4. 4
    パンに、かぼちゃ⇒スライス玉ねぎ⇒クリームチーズ⇒トマト⇒キャベツ⇒ベーコンの順に具を乗せ、パンで挟む。
    ラップできっちり包み、5分くらいなじませてがら、半分に切る。
  5. 5
    100均で売っているプリント入りのワックスペーパーで包み、その上からラップでしっかり包むと、可愛いしこぼれにくくなります。
    食べやすいので、お弁当におすすめです。

きっかけ

パン屋さんで見かけたかぼちゃのサンドイッチを参考に、わんぱくサンドを作りました。

公開日:2016/09/27

関連情報

カテゴリ
かぼちゃパンのお弁当(大人用)ベーコンクリームチーズサンドイッチ全般
関連キーワード
ボリューム お弁当 豪華 野菜たっぷり

このレシピを作ったユーザ

ミシェル★ラ★フランス 休日ランチのワンプレートや夕食のおかずの中から、家族に好評だったメニューをアップしています。 お弁当に入れると美味しいおかずも紹介していきたいと思います゚・✿ヾ╲(。◕‿◕。)╱✿・゚:✲:

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする