アプリで広告非表示を体験しよう

簡単なのにうまうま!!本格海鮮パエリア! レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
The little one
本格的なパエリアが失敗なく美味しくできます!
みんながつくった数 1

材料(2-3人分)

生米
2合
鶏肉
1枚(約200グラム)
浅利 または ハマグリ
5個
からの付いたエビ
4-5尾
イカ (下処理が面倒だったらお刺身用を)
1杯
パプリカ 赤か黄色
半個
いんげん 10センチぐらいの
2-3本
玉ねぎ みじん切り
大匙2
ニンニク みじん切り
1かけ分
サフランかターメリックパウダー
小さじ1
コンソメキューブ
2個
白ワイン
100㏄
お湯
300㏄
オリーブオイル
大匙4
付け合わせ用レモン
適宜
適宜
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    下準備

    玉ねぎ・にんにくはみじん切り
    パプリカは縦に細長く短冊のように切る
    鶏肉を一口に切る。
    イカは輪切りにしておく
    レモンは櫛切
  2. 2
    もう一つお鍋を用意して、お湯にコンソメキューブを溶かし、サフラン、白ワインを加えておく。ターメリックパウダーを使う場合はここでは加えない。
  3. 3
    土鍋にオリーブオイル大匙4、にんにくのみじん切り、玉ねぎのみじんぎりを加え弱火~中火で炒める。焦がさないように、ゆっくり。
  4. 4
    鶏肉を加えて、鶏肉の表面に色がつくまでいためる。軽く塩を2つまみぐらい振る
  5. 5
    米を加えます。米は洗わずそのまま炒める(洗うと粘り気がでてしまうのでそのまま)。米が透明になってきたら、ターメリックを使うときはここで加え一緒に炒めます。
  6. 6
    鍋に用意してあった、お湯(+コンソメ+サフラン+白ワイン)を加え、中火(土鍋がわずかにポコポコ沸騰している程度)で2-3分煮る
  7. 7
    その上に浅利(もしくはハマグリ)、イカ、海老、パプリカ、いんげんを彩りよく並べます。中央から放射線状にバランスよく配置するのがポイント
  8. 8
    スープの味見をして、薄いお澄まし汁になっていれば大丈夫。足りなければ塩を足す。
  9. 9
    アルミホイルで蓋をして、弱火で15分炊く。火をとめてから蓋をしたままそのまま5分蒸す。
  10. 10
    食べるときにレモンを振りかけて食べる

おいしくなるコツ

お米は洗わず、生米のまま使います。ご飯を炊くときはアルミホイルでぴっちり蓋をします。

きっかけ

最近料理を始めた彼でもできるレシピを考えました。

公開日:2014/09/01

関連情報

カテゴリ
パエリア
関連キーワード
スペイン パエリア 海鮮 ご飯

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 1 件)

2014/09/22 21:02
イカなしですが〜^o^美味しかったです、ごちそうさまでした*\(^o^)/*
くろねこ♪かふぇ
くろねこ♪かふぇさん ありがとうございます!とっても美味しそうですね^^)/

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする