アプリで広告非表示を体験しよう

もやしとさつま揚げの炒めもの レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
もっちんママ
もやしを美味しくいただくレシピです。付け合わせにしてもいいですよ。時間のない時でもささっとできます。

材料(2~3人分)

もやし
1袋
さつま揚げ
1枚
サラダ油
小さじ1
塩コショウ
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    さつま揚げは半分に切ってから細切りにします(写真は1枚、見本にのせました)
  2. 2
    もやしは洗ってざるにあげます
  3. 3
    フライパンに油を入れて熱します
  4. 4
    さつま揚げを入れてさっと炒めます
  5. 5
    もやしを加えて、やや強めの中火でさっと炒めます
  6. 6
    塩コショウをしてさっくりと混ぜて出来上がりです
  7. 7
    お皿に盛りつけますが、付け合わせにしてもいいですね。(写真はコロッケの付け合わせにしてあります)

おいしくなるコツ

もやしは洗ったら水気を切っておきます(水で洗います)。火加減はやや強めの中火です。さっと炒めることにより、サクサク感が残ります。

きっかけ

さつま揚げが手元にあったので、もやしと一緒に炒めてみました。付け合わせにしてもいいですよ

公開日:2013/04/28

関連情報

カテゴリ
もやしその他の練物
関連キーワード
もやし さつま揚げ 付け合わせ 簡単
料理名
炒めもの

このレシピを作ったユーザ

もっちんママ 子供たちがそれぞれの家庭を持ち、二人暮らしの生活も長くなりました。5代目のわんことの生活はにぎやかすぎですが、体のことも考えてあれこれお料理を楽しんでます。ゆっくりの更新となっておりますが、どうぞよろしくお願いいたします。(*^。^*)

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする