アプリで広告非表示を体験しよう

骨付き肉で煮もの レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
じゅん六一
骨付き肉から美味しい出汁が出て、煮物が美味しくなりました。

材料(4人分人分)

骨付き鶏肉
700g
冷凍さといも
8個
ごぼう
30センチ一本
にんじん
一本
しいたけ
4本
大さじ2
醤油
大さじ5
みりん
大さじ3
砂糖
大さじ2
2カップ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ごぼう、にんじんを乱切りにする。しいたけは一口大に。
  2. 2
    鶏肉を焼きつける。
  3. 3
    ごぼう、にんじん、しいたけ、さといもを入れてざっと炒める。
  4. 4
    水、酒、醤油、みりん、砂糖を加えて蓋をする。中火で圧がかかったら弱火で15分。
  5. 5
    火を止めて、圧がさがるまで放置して出来上がり。

きっかけ

鶏肉で作る煮ものがすきなので、骨付きならもっと美味しくなるかなと思って。

公開日:2013/03/13

関連情報

カテゴリ
にんじん

このレシピを作ったユーザ

じゅん六一 くいしんぼう一家の食をまかなっています。ズボラなので簡単料理が大好き。 おうちごはんがおいしいこの頃☆

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする