チョッパーおにぎり レシピ・作り方

チョッパーおにぎり
  • 約15分
  • 300円前後
ちゃっくんとはっぴ-
ちゃっくんとはっぴ-
おにぎり風にチョッパーを作ってみました。

材料(1人分)

作り方

  1. 1 ごはんは固めに炊きます。0.5合を半分にして、それぞれ、片方には醤油小さじ1、もう片方には、赤いデコふりを半分入れ、よく色をなじませます。
  2. 2 5cm位のまるいおにぎりを醤油ごはんで、同じくらいの大きさの四角いおにぎりを、赤いご飯で、長細いおにぎりを赤いご飯でそれぞれ、ラップを使って作ります。
  3. 3 3つを合わせます。チーズ、海苔で、顔のパーツを切り、載せていきます。ウィンナーは半分を縦に半分に切り、切り目を入れてボイルします。さまして、角に見立てます。
  4. 4 かまぼこのピンクの部分で、口、桜の花びらを切り抜き、ならべます。

    できあがり

きっかけ

今日のお弁当です。

  • レシピID:1430001488
  • 公開日:2011/07/01
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
キャラ弁
料理名
キャラ弁
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(3件)

  • きちゃちゃん
    きちゃちゃん
    2015/07/24 12:47
    チョッパーおにぎり
    何かがおかしいチョッパーですが....お遊戯でウィーアーを踊ってからチョッパーのトリコになり、子供からリクエストが...何かコツありますか?
  • ヒトミっくす
    ヒトミっくす
    2012/12/02 07:34
    チョッパーおにぎり
    参考にして作ってみたら顔が大きくなりすぎました 笑 時間がなくてかまぼこはできなかったですが、とても好評でした(*´∀`)ありがとうございました☆
  • okan-can2007
    okan-can2007
    2011/08/17 14:01
    チョッパーおにぎり
    なるほどぉ~(人'∀`*)帽子の部分もゴハンでOKか!
    って目からウロコ!参考になりました!
    つくれぽさせて頂きました、有難うございまーす♪

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

おすすめの特集

もっと見る