プヂン(練乳プリン) レシピ・作り方

プヂン(練乳プリン)
  • 1時間以上
大きなスプーン
大きなスプーン
ポルトガル語Pudim de leite condensado(プヂンジレイチコンデンサード)の略で練乳プリンのことです。ブラジルのプリンだそうです。

材料(800ml型人分)

  • 【プリン液】
  • 4個
  • コンデンスミルク 100g
  • 牛乳 300ml
  • 【カラメル】
  • 砂糖 40g
  • 大さじ2
  • 大さじ1
  • 【スポンジ生地】
  • 卵(常温) 1個
  • 砂糖 30g
  • 植物油 大さじ1
  • 薄力粉 大さじ1
  • ココアパウダー 大さじ1

作り方

  1. 1 卵1個を常温にしておく
  2. 2 カラメルを作る。
    鍋にグラニュー糖と水大さじ2を入れる。鍋ごと揺らしながら、弱火にかける。
  3. 3 少し泡が小さくなると、一気に色がつくので、目を話さないようにする
  4. 4 泡が小さくなり色がつき始めた。
    焦がすほど苦みが強くなる。
  5. 5 好みのカラメルに仕上がったら、湯大さじ2を入れて色止めする
  6. 6 熱いうちに型にカラメルを流す
  7. 7 プリン液を作る。
    卵とコンデンスミルクをゆるく混ぜる
  8. 8 牛乳を入れて更に混ぜる。2度こして、冷蔵庫に冷やしておく
  9. 9 スポンジ生地を作る。
    常温の卵と砂糖入れ、ハンドミキサーで混ぜる
  10. 10 白っぽくなり、上から落として筋ができるまで混ぜる
  11. 11 植物油を入れて混ぜる。
    泡を潰さないように。
  12. 12 ふるった薄力粉とココアパウダーを入れて、泡を潰さないように混ぜる
  13. 13 カラメルの上に、プリン液を注ぐ
  14. 14 プリン液の上にスポンジ生地をのせる。
    スポンジ生地が軽いので、プリン液に浮きます。
  15. 15 型をパッドに入れ、型の半分程度のお湯を入れる。
    180℃で40分焼く

きっかけ

いちごといっしょにコンデンスミルクをもらいましたが、コンデンスミルクを使わず、余ったので作りました。

おいしくなるコツ

泡立てが足りないとスポンジが浮きません。時間が経つと泡が消えるのでスポンジ生地を作ったらすぐにのせて焼くと良いと思います。

  • レシピID:1420024460
  • 公開日:2024/05/26
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
焼きプリンココアスポンジケーキその他のプリン・プディング
大きなスプーン
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る