アプリで広告非表示を体験しよう

さっぱり♡箸休めにピッタリ♡なすのゆかり和え レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Guuママ
薄切りにしたなすをゆかりと和えました♡
塩もみせずにゆかりで揉んじゃうので楽ちん♪
梅と大葉のさっぱりコンビで箸休めにピッタリです(๑•̀ㅂ•́)و✧
みんながつくった数 4

材料(2人分)

なす
1本
ゆかり
小さじ1
大葉(千切り)
2~3枚
白炒りごま
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    なすは縦半分に切ってから5ミリ程度の斜め薄切りにします。
    10分程水にさらしてあく抜きをし、キッチンペーパー押さえて水気を切ります。
  2. 2
    ビニール袋になすとゆかりを入れよく揉み込んだら、空気を抜いて口を縛り、冷蔵庫で10分~15分漬け込みます。
  3. 3
    ビニール袋の縛った所をハサミで切って、出てきた水気を絞ります。
    器に取り出し、大葉と白いりごま加えて和えたらできあがりです♡

おいしくなるコツ

大葉もしんなりさせたい場合はなすと一緒に漬け込んでくださいね♫

きっかけ

ゆかりを買ったので。

公開日:2023/06/26

関連情報

カテゴリ
なす全般朝食の献立(朝ごはん)簡単おつまみ簡単夕食浅漬け
関連キーワード
時短 節約 低カロリー ダイエット 簡単 糖質制限 低糖質 ヘルシー ノンオイル 簡単浅漬け おうち居酒屋 ゆかりで浅漬け 茄子 ナス ゆかり 箸休め 小鉢
料理名
なすの浅漬け、なすのゆかり浅漬け、ゆかりで浅漬け

このレシピを作ったユーザ

Guuママ フレンチブルドッグのぐーと旦那さんと暮らしています♡ お酒と白飯が大好きです( *´艸`) 節約でも美味しい❣時短で簡単❣お野菜多め❣の褒められレシピがモットーです♡ おつまみ*お弁当*あと1品にピッタリの超特急でできるレシピ、ご飯がもりもり進むレシピが多いです(๑•̀ㅂ•́)و✧ ☆*°レシピは食材を洗うの工程は省いています✩.*˚ 2022.1.12start

つくったよレポート( 3 件)

2023/07/09 07:17
サッパリぃ~♪バテ気味な身体に酸っぱさは効くぅ〜♪♪美味しかったですっ!ご馳走様でしたぁ〜♪♪(⁠人⁠ ⁠•͈⁠ᴗ⁠•͈⁠)
めぐゾー
めぐゾーちゃん、おはよーです♪ 夏バテ気味ですか〜?さっぱりで美味しいもの食べて元気にな〜れ♡ いつもとっても美味しそうに作ってくれてありがと〜(ㅅ´꒳` )♡
2023/07/06 21:36
きょうはこちら♬塩もみしないなんて〜なんて楽ちん✨しかもゆかりと青じそとごまだけなのに美味しいし火も使わないで嬉しい限り❣Guuママさん天才〜♡素敵レシピ感謝❦
ここなっつん
ここちゃん、こんばんは♪ 楽ちんでしょ〜楽することばっかり考えてるから(,,- -,, ) ゆかりこの前初めて買ったんだけど美味しいね♡ 今日も素敵レポ感謝♪

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする