アプリで広告非表示を体験しよう

ツナ缶と小松菜のマヨネーズ和え レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
はつたん
レンジで簡単に作れます
みんながつくった数 3

材料(2〜3小鉢人分)

小松菜
1束
ツナ缶
70㌘ 1缶
塩胡椒
少々
ごま油
少々
マヨネーズ
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    小松菜を3㌢くらいに切り 耐熱容器に入れ ラップをして 600Wのレンジで3分 チンします
  2. 2
    ②を水にさらして余熱を取ります
  3. 3
    ボールに小松菜とツナと調味料を入れ 混ぜ合わせたら出来上がりです

きっかけ

いつもは マグロ缶で作るのですが なかったので ツナ缶とマヨネーズで作ってみました

公開日:2021/08/03

関連情報

カテゴリ
ツナ缶5分以内の簡単料理ツナサラダ小松菜小松菜のおひたし

このレシピを作ったユーザ

はつたん ちょっと内気な おばちゃんです 毎日の家庭料理の参考になれば嬉しいです スーパー 道の駅で見つけた食材で作ってます 宜しくお願いします フォローありがとうございます

つくったよレポート( 2 件)

2021/08/16 20:00
とても美味しかったです。ごちそうさまでした。
rila7998
参考にしていただきありがとうございました(^^) 簡単で良いですよね
2021/08/08 05:48
とても美味しかったです。
クロンボ関西
良かったです ありがとうございました

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする