アプリで広告非表示を体験しよう

ふきの生ハム巻き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ごまるっち
簡単すぎ!でも美味しすぎ!

材料(2-人分)

ふき
5本~
ひとつまみ
生ハム
5枚
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ふきは鍋に入る長さに切り、塩をまぶして板摺する。
    熱湯でさっと茹で、冷水にさらす。皮をはがし、生ハムの幅より少し長めに切る。
  2. 2
    水気を切った①のふき5本くらいを、生ハムで巻き、飛び出た部分があれば切ってそろえる。半分にカットし、断面が見えるように皿に盛る。

おいしくなるコツ

巻くふきの本数は、生ハムのサイズにあわせて調整してください。

きっかけ

ふきのシーズン到来です。

公開日:2016/03/06

関連情報

カテゴリ
ふき
料理名
ふきの生ハム巻き

このレシピを作ったユーザ

ごまるっち 食べることと飲むことが大好き♪ズボラで不器用でザツいので、凝ったお料理は出来ませんが、お手軽&お手頃で美味しかったお料理を、覚え書きとして記していきます。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする