アプリで広告非表示を体験しよう

汁もれしない麻婆豆腐 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
まめぱんだ573
お弁当用に汁もれしないよう工夫しました!

材料(2人分)

木綿豆腐
半丁
片栗粉
大さじ1
人参
4分の1
じゃがいも
1個
ズッキーニ
4分の1
麻婆豆腐の元
半分
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    じゃがいもは小さめの一口大に切って電子レンジで火を通します。人参、ズッキーニはそれぞれイチョウ切り、薄切りにします。
  2. 2
    フライパンに油(分量外、テフロン加工のフライパンの場合は不要)を引き、人参、ズッキーニを炒め、柔らかくなったじゃがいもも炒めます。
  3. 3
    豆腐をスプーンなどで軽く潰して片栗粉を混ぜます。
  4. 4
    フライパンに麻婆豆腐の元を半分入れ、片栗粉を混ぜた豆腐を入れます。
  5. 5
    全体に火がとおったら出来上がり!

おいしくなるコツ

野菜を多めにすること!麻婆味の野菜炒めのようになります。

きっかけ

お弁当に麻婆豆腐を入れたかったので

公開日:2015/10/07

関連情報

カテゴリ
木綿豆腐
料理名
汁もれしない麻婆豆腐

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする