アプリで広告非表示を体験しよう

ほんだしで簡単茶漬け レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
松子-女
お茶漬けの素を買うより経済的です

材料(1人分)

長葱の緑の部分
20センチくらい
乾燥ワカメ
3g
ごはん
1膳
白胡麻
2つまみ
ほんだし
大1,5
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    葱をよく洗い、はさみで小さく切る。ワカメは、そのまま鍋に入れてつかう乾燥ワカメを使用。
  2. 2
    鍋に、1とほんだし、水250ミリを入れて火にかける。
  3. 3
    ワカメが戻って、ネギがしんなりしてきたら火を止め、ゴマを入れる。
  4. 4
    大きめの器にご飯を入れ、3をかける。完成。

きっかけ

葱の消費に。

公開日:2015/08/11

関連情報

カテゴリ
長ネギ(ねぎ)

このレシピを作ったユーザ

松子-女 色々試してみるのが趣味になりました。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする