アプリで広告非表示を体験しよう

茗荷の塩漬け*もろみ粕漬け レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
iihi009
自宅で採れる茗荷も、冷蔵庫に入れた分で、最終回。夏の終わりを実感!
*参照レシピID: 1420001969
ミョウガときゅうりのぬか漬け

材料(4人分)

<塩漬け>
みょうが
400g
小さじ2
<もろみ粕漬け>
みょうが
400g
もろみ粕
800g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    9月に採れた茗荷です。
  2. 2
    茗荷はよく洗う。
    *泥が奥に残らないように、水中でふり洗いする時も、流水で洗う時も頭を下に向ける。
  3. 3
    ザルに2杯、こんな状態で陰干しにしました。
    *早く水を切りたかったので縦にしてありますが、水気がきれたら離し並べ干す。
  4. 4
    <茗荷の塩漬け>
    縦半分に切って容器に入れ、塩をふる。
    *塩の分量は長く保存でする時は多くする。
  5. 5
    フタをして重石をして1晩おく。
    *フタは皿で、重石は水を入れたやかんを乗せてました。
  6. 6
    茗荷がしんなりして水がでたら絞る。
  7. 7
    出来上がり!
    *これを酢に漬けるともつので刻んで薬味にも使えます。
  8. 8
    今回使用したのは、しょう油を作ったしぼりかす(もろみ粕)です。
    作り方は、味噌漬けも同じです。
  9. 9
    陰干しにした茗荷を半分に切る。
  10. 10
    <茗荷のもろみ粕漬け>
    容器にもろみ粕を薄く敷く。
  11. 11
    11の上に容器より大きいガーゼを敷くき、茗荷を重ならないように並べる。
    *長く保存する場合は塩漬けの茗荷を使う。
  12. 12
    茗荷の上にガーゼをかぶせる。
  13. 13
    ガーゼの上にもろみ粕を敷き詰める。
    *茗荷がなくなるまでこれを繰り返す。
  14. 14
    ガーゼをしき、茗荷を並べる。
  15. 15
    ガーゼをかぶせる。
  16. 16
    もろみ粕を敷き詰める。
  17. 17
    ラップをかけ冷蔵庫に置く。
  18. 18
    10日ぐらいで取り出しました。
  19. 19
    もろみ粕がよくしみています。
    *好みとしては、もう少し浅漬け(4~5日ぐらい)です。

きっかけ

もろみ粕漬けは、味噌漬けと同じ作り方ですが、もろみ粕の方が安価です。このもろみ粕はまた肉などを漬ける予定です。

公開日:2013/10/03

関連情報

カテゴリ
みょうが
料理名
茗荷の漬けもの

このレシピを作ったユーザ

iihi009 私は年中無休・無給の料理人。モットーは手抜き・使いまわし・使いきり。安心・安全・安価。素材に手をかけない単純・素朴・簡単料理。家人のコレステロール値が上がらないように豆腐、納豆、おからをよく食べています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする