アプリで広告非表示を体験しよう

イワシの甘酢漬け レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
iihi009
ピリピリした胡椒味で目パッチリ!頭スッキリ!甘酢味もひきたつよ~♪

材料(4人分)

イワシ(生食用)
4~5匹
小さじ1/2
胡椒
少々
小麦粉
適量
バター
10g
オリーブ油
小さじ1~2
<漬け汁>
1カップ
砂糖
1/2カップ
1/4カップ
胡椒
小さじ1/2
玉ねぎ
1~2個
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    玉葱を薄切りにして、漬け汁調味料で5~6分煮る。
    *てんさい糖を使ったので薄茶色です。
  2. 2
    イワシはさんまいにおろし、腹骨を取り、塩・胡椒をふる。
  3. 3
    フライパンを熱しオリーブ油、バターをひく。
  4. 4
    薄く小麦粉をふったイワシを、焦げ目がすこしつくまで焼く。
  5. 5
    漬け汁に浸ける、1晩おく。(すぐ食べても美味しいです。また、漬けて5~6日は美味しく食べられます)
  6. 6
    *漬け汁の玉葱の他、彩に柑橘類やパプリカ、パセリなど散らすときれいです。

きっかけ

新鮮なイワシ1匹40円!漁港に行きたいっ!イワシ毎日食べたい~!

公開日:2013/03/07

関連情報

カテゴリ
いわし
料理名
イワシの甘酢漬け

このレシピを作ったユーザ

iihi009 私は年中無休・無給の料理人。モットーは手抜き・使いまわし・使いきり。安心・安全・安価。素材に手をかけない単純・素朴・簡単料理。家人のコレステロール値が上がらないように豆腐、納豆、おからをよく食べています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする