アプリで広告非表示を体験しよう

茸ずくし、 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
toto1511
茸は、油と相性が良いのですが、いためると結構油を吸ってしまいます、そこで蒸してみました。

材料(2〜3人分)

舞茸
1/2パック
しめじ
1/2パック
エノキ茸
1/2パック
オイスターソース
大さじ1.5
醤油
小さじ1
ごま油
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    茸は蒸すと1/4位に減量してしまいますからたっぷりあっても大丈夫、調味料も、オイスターソースをベースに豆板醤などでピリッときかせても美味。
  2. 2
    茸のいしずを省き、大きな物は適宜に切り分け器に盛り、上からミックスしたソースを回しかけます。スリッシュ又は蒸し噐にのせて蓋をして5−7分蒸すだけ、途中で一度まぜて味をからませます。

おいしくなるコツ

茸は種類によっては多少時間がかかります、同じ時間で蒸せるものを選ぶのがコツです。 又、蒸し上がってから、ごま油を少々かけるといっそう風がでます。

きっかけ

茸がいつでもどこでも比較的お安く手に入るようになり、種類も多くなりました、体にもとってもいい食品、いろいろなバリエーションで作っています。

公開日:2011/02/18

関連情報

カテゴリ
その他の野菜
料理名
蒸し料理

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする