アプリで広告非表示を体験しよう

【離乳食にも♪】にんじんとしらすの炒り煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
京桜
拍子木切りにしたにんじんとしらすをごま油で炒めてから、コーンと調味料を加えて弱火でことこと***。
にんじんが甘くって、おいしかったです♪

材料(4人分)

にんじん(拍子木切り)
2本
しらす
30g
粒コーン
50g
ごま油
小さじ1
適量
◎おろししょうが
小さじ1
◎おろしにんにく
少々
◎みりん、しょうゆ
各小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    フライパンにごま油をあたため、にんじんとしらすを炒める。
  2. 2
    ひたひたの水と◎、コーンを加えて、にんじんがやわらかくなるまで弱火でことこと煮る。

きっかけ

娘(1歳)もおいしく食べてくれるにんじん炒り煮を作りました。

公開日:2021/05/13

関連情報

カテゴリ
にんじんしらす離乳食完了期(12ヶ月以降)

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする