アプリで広告非表示を体験しよう

白菜と鶏肉と豆腐の水炊き風 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
きの2126
出汁がきいた温まる一品です♪
みんながつくった数 2

材料(2人分)

白菜
5枚
長ねぎ
1/2本
鶏もも肉
200g
豆腐
1/2丁
出汁パック
1袋
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    白菜はざく切りに、ねぎは斜めに切ります
  2. 2
    鶏肉は食べやすいサイズに切ります
  3. 3
    鍋に白菜を並べ、ねぎひたひたになるくらいの水と出汁パックを入れて火にかけます
  4. 4
    沸騰したら鶏肉と豆腐も入れます
  5. 5
    弱火を中火で煮込んで野菜がしんなりして鶏肉に火が通ったら完成です

おいしくなるコツ

野菜は大きめに切るのがおすすめです

きっかけ

寒くなってきたので作りました

公開日:2020/10/20

関連情報

カテゴリ
水炊き白菜スープ鶏もも肉白菜

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 1 件)

2020/11/27 18:22
こんばんは・・・・ 鶏肉は手羽中を使っています。 これからの季節に良いですね。ごちそうさまでした(#^.^#)
ひろりん1106

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする