アプリで広告非表示を体験しよう

ハロウィン☆なすとしめじとチキンのカレー レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
みーこ1221
なすはいためてあとからいれます。
忙しいなかでも圧力鍋をつかった時短カレーでおうちハロウィンをしましょう♪
みんながつくった数 6

材料(2人分)

なす
1本
しめじ
1/2袋
鶏モモ肉
1枚
タマネギ
1個
にんじん
1本
カレールー
1/2箱
700cc
サラダ油
大2
月桂樹の葉
1枚
あたたかいごはん
2人分
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    タマネギは薄切りにします。
    鶏もも肉、にんじんは小さめの一口大に切ります。
    なすは輪切り。しめじは小房にわけます。
  2. 2
    圧力鍋にサラダ油大1と玉ねぎをいれて熱します。パチパチ音がしだしたら鶏もも肉をいれて色がかわるまでいためます。にんじん、水、月桂樹の葉をいれて蓋をして強火で加熱します。
  3. 3
    加圧が始まったら2分加熱して火をとめます。
    圧が自然にさがるまでまつ間に別のフライパンにサラダ油大1をいれてなす、しめじをいためておきます。
  4. 4
    3の圧が下がったら蓋をあけてカレールーをいれてよく混ぜます。ルーが溶けたら弱火で2分煮ます。
    3の炒めたなす、しめじをいれて更に1-2分煮ます。
  5. 5
    お皿にご飯をのせて4のカレーをかけて出来上がりです。

おいしくなるコツ

鶏モモ肉でつくりましたが、牛肉、豚肉、ウインナーでもおいしいです

きっかけ

圧力鍋を使った忙しいなかでつくる時短カンタンカレー

公開日:2021/09/20

関連情報

カテゴリ
なす全般にんじん玉ねぎ鶏もも肉しめじ

このレシピを作ったユーザ

みーこ1221 ご覧いただいてありがとうございます。 簡単で美味しいお料理頑張ります。

つくったよレポート( 4 件)

2022/01/27 11:16
美味しかったです!ありがとうございました(๑・̑◡・̑๑)❣️
iinu(レポ返します)
美味しそうですね♪つくれぽありがとうございます(^^)/
2021/10/29 12:11
みーこ1221さん こんにちは 美味しくいただきました ⊂(・﹏・⊂)
mimi2395
お皿も盛り付けもすてきでおいしそうです♪いつもいつも素敵なつくれぽありがとうございます(^^)/

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする