アプリで広告非表示を体験しよう

健康法師の 豚肉のソテー フィグマッシュポテト添え レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ももちゃn
ブランデー風味がおいしい一品です。
豚肉にポテトを乗せて食べてください。

材料(2人分)

豚トンカツ肉
2枚
小さじ2分の1
黒コショー
適宜
★フィグマッシュポテト用材料
ジャガイモ
中1個
クリームチーズ(見た目じゃがいもの半分)
50グラム
生クリーム
大さじ2
いちじくのフルーツブランデー
大さじ5
フルーツブランデーのいちじく
6枚
小さじ4分の1
コショー
適宜
ラディッシュ甘酢漬け(なくても可)
4個ぐらい
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    フィグマッシュポテトを作ります。

    フルーツブランデーと浸かっているいちじくを鍋に入れ、沸騰させてアルコールを飛ばす。
  2. 2
    じゃがいもは柔らかく茹でてつぶし、1に入れる。
  3. 3
    生クリームとクリームチーズを入れて塩コショーします。ここで味見をして調整。
  4. 4
    豚肉に塩コショーして、充分に熱したフライパンで焼きます。
  5. 5
    肉の厚さにもよりますが、最初は強火で、焦げ目がついてきたら中火で片面3分ぐらい ひっくり返して2分ぐらい焼きます。
  6. 6
    肉にポテトを添えます。
    味のアクセントと彩にラディッシュの酢漬けを乗せます。
  7. 7
    ラディッシュ甘酢漬けは、酢、砂糖、塩を入れて味見した中に ラディッシュを浸けたものです。薄切りにするとすぐにでも食べられます。

おいしくなるコツ

ポテトは必ず味見をしてください。濃い過ぎる時は牛乳で薄めてください。 肉の焼き時間は目安です。肉の厚さや温度にもよるので、必ず中まで火が通るようにしてください。

きっかけ

いちじくのフルーツブランデーを作ったので、作ってみました。

公開日:2012/10/11

関連情報

カテゴリ
その他の豚肉

このレシピを作ったユーザ

ももちゃn もっと手抜きできないかと日夜考えている、怠け者主婦です。主婦歴?十年の経験で培った独自の料理法や、手抜きの仕方を伝授します。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする