アプリで広告非表示を体験しよう

蒸し器で作る蒸し枝豆 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
-名前はまだない
これが普通だと思っていたのですが、同じレシピが見当たらなかったので掲載してみます。
みんながつくった数 21

材料(2~4人分)

枝豆
枝2本分
自然塩(天然塩)
ふたつまみ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    キッチン鋏を使って枝豆を茎から切り離し軽く水で洗う

    (画像を忘れたのでキッチン鋏と蒸し器を載せておきます)
  2. 2
    鍋の底から1センチほど水を入れて蒸し器を設置し、その上に枝豆をドサッと入れ火にかける
  3. 3
    フタをして5分ほど蒸したら火を止め、そのまま余熱で蒸らす
  4. 4
    粗熱が取れたら塩をまぶし、器に盛って出来上がり

おいしくなるコツ

・ちゃんと出来ているか確認する場合は3の工程で一粒食べてみて下さい ・中の枝豆がチラッと顔をのぞかせ良い匂いがしてきたらよい頃合です

きっかけ

蒸し器活用

公開日:2012/06/30

関連情報

カテゴリ
枝豆
料理名
蒸し枝豆

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 21 件)

2023/06/24 20:01
美味しく出来ました! 美味しすぎて止まりません(^o^)
あいなぷう
2022/07/25 20:54
うまくできました
料理初心者丸

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする