アプリで広告非表示を体験しよう

生姜であったかキーマカレー☆ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
DJmama
いつもの我が家のキーマカレーに、新たに生姜とシナモンを入れたことで、格段に旨味がアップしました!

材料(約8人分)

☆にんにく
1片
☆しょうが
2片
合挽肉
3~400g
★キャベツ
小半玉
★しめじ
半パック
●玉ねぎ
1個
●にんじん
1本
トマト缶
1缶
適量
◎クミン
小さじ1/2
◎ターメリック
小さじ1/2
◎コリアンダー
小さじ1/2
◎シナモン
小さじ1/2
◎ガラムマサラ
小さじ1/4
カレールー(中辛・甘口の2種)
半パックずつ
ウスターソース
大さじ1
醤油
大さじ1/2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ★●共にみじん切りにして準備しておく。
  2. 2
    ☆を大き目のみじん切りにして、油をひいたフライパンで香りが出るまで炒める。
  3. 3
    香りが出たら、★を投入し、しんなりするまで炒める。
  4. 4
    しんなりしたら合挽肉を入れて、ほぐし炒める。
  5. 5
    お肉の色が変わったら、●を入れてしんなりするまで炒める。
  6. 6
    炒め終えたら、◎のスパイスを一気に加え、しっかり混ぜ合わせる。
  7. 7
    ⑥にトマト缶を入れ、混ぜ合わせる。
  8. 8
    ⑦のお鍋の具に対して、ひたひたになるまで水を加えます。
  9. 9
    水分が飛んだらルーを割って少しずつ溶かします。水分が多いとスープっぽくなるので要注意です!
  10. 10
    ルーが全て溶けたら、ウスターソース、しょうゆをいれて5分ほど煮込めば完成です^^

おいしくなるコツ

ガラムマサラは入れすぎると辛くなるので要注意です!辛いのがお好きな方は多めにどうぞ^^

きっかけ

普段のキーマカレーに身体が温まるように、生姜をプラスしてみました。

公開日:2011/02/23

関連情報

カテゴリ
その他のカレー
料理名
キーマカレー

このレシピを作ったユーザ

DJmama 食が細い息子に試行錯誤して食べさせている主婦です^^ 出来るだけお野菜を美味しくたべて貰いたい。これをモットーにしてます。 あとケーキ作りもすきなのでケーキレシピも載せていくつもりです。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする