アプリで広告非表示を体験しよう

はんぺんで 簡単おいしい だて巻 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ももちゃn
自分好みのおいしいだて巻を食べたかったので作りました。
みんながつくった数 1

材料(4人分)

卵 全卵
4個
卵黄身
2個
はんぺん
大1枚
砂糖
大匙2
小さじ3分の1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    はんぺんと卵をフードプロセッサーにかけ、砂糖と塩を入れて味見する。
  2. 2
    アルミ箔で長方形を作り、キッチンペーパーを中に敷き、
    卵液を流し込みます。
  3. 3
    170度のオーブンで17分ぐらい焼きます。ホットケーキの要領でフライパンで焼いてもいいですよ。
  4. 4
    熱いうちに下に敷いたキッチンペーパーで、ぐるぐると巻いて
    そのまま、冷えるまで置きます。
  5. 5
    できあがり

おいしくなるコツ

1 で必ず味見をしてください。 少し濃い目にしたほうがおいしいです。

きっかけ

市販のだて巻は甘すぎるし、添加物が心配。

公開日:2011/01/03

関連情報

カテゴリ
その他のおせち料理
関連キーワード
おせち2011 卵料理 だて巻 はんぺん
料理名
だて巻

このレシピを作ったユーザ

ももちゃn もっと手抜きできないかと日夜考えている、怠け者主婦です。主婦歴?十年の経験で培った独自の料理法や、手抜きの仕方を伝授します。

つくったよレポート( 1 件)

2014/02/20 23:16
おせちに☆ 買ったら高いけど作ったら安くて美味しくて嬉しいです。
moc*
自分で作るとおいしいですよね。好みの甘さや塩加減、焼き加減も自由自在ですね(●^・^●) つくったよレポート、ありがとうございます☆^。^☆

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする