アプリで広告非表示を体験しよう

ゴボウのごままみれ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
39りある
濃いめの味付けで、お弁当やおつまみにもぴったりです☆
みんながつくった数 1

材料(1人分)

ゴボウ
1本
片栗粉
大さじ1
大さじ1
★砂糖
小さじ2
★醤油
大さじ1
★料理酒
大さじ1
白ごま
大さじ2
七味唐辛子
3振り
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ゴボウを流水の中で金ダワシでこすり土と皮をこそぐ。
  2. 2
    5㎝くらいに切り、5㎜くらいの細さに切り揃える。
  3. 3
    キッチンペーパーで水気をふき取り、ナイロン袋にゴボウと片栗粉を入れ、フリフリして、まんべんなくつける。
  4. 4
    フライパンに油をしき、火をつけ、あたたまったらゴボウを入れ、こんがり焼く。

    ※衣がはがれるので、さわりすぎないこと!
  5. 5
    ★の調味料を合わせておき、カリッとなったゴボウにかけ、まんべんなく味がつくよう混ぜる。
  6. 6
    白ゴマ、七味唐辛子を振りかけ混ぜたら、出来上がり☆

おいしくなるコツ

味付けは好みで調節してください。

きっかけ

ゴマが残り少なくなったので、全部入れたらゴマまみれになったんですが、それが美味しかったのでシェアしようと思い投稿しました。

公開日:2022/01/15

関連情報

カテゴリ
ごぼう

このレシピを作ったユーザ

39りある 食べるのが好き❤️

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする