「ベーコンと卵のカルボ風ナーラ風おにぎり」 レシピ・作り方

「ベーコンと卵のカルボ風ナーラ風おにぎり」
  • 約15分
  • 300円前後
はるままぽん(管理栄養士)
はるままぽん(管理栄養士)
洋風のおにぎりです。

材料(2人分)

  • あたたかいご飯 丼1杯分
  • 厚切りベーコン 50g
  • 1個
  • 大さじ1/2
  • ひとつまみ
  • 粉末パセリ 少々
  • 黒胡椒 少々
  • 粉チーズ 大さじ1

作り方

  1. 1 ベーコンは1cm角に切り、トースターで油が出るまで加熱する。
  2. 2 耐熱容器に卵を割り入れて、酒、塩を加えてよく混ぜる。
  3. 3 ふんわりとラップをし600Wのレンジで40秒加熱し、取り出して混ぜる。再度40秒加熱して、そぼろ状になるまで混ぜる。粗熱をとる。
  4. 4 ボウルにご飯、ベーコン、卵、粉チーズ、パセリを入れて混ぜ、おにぎりにする。トッピングで黒胡椒をかける、

きっかけ

●おにぎりのバリエーションを増やしたかったため。

おいしくなるコツ

●味が薄い場合は粉チーズの量を増やしてみてください。

  • レシピID:1400031256
  • 公開日:2020/06/10
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のおにぎり
料理名
「ベーコンと卵のカルボナーラ風おにぎり」
はるままぽん(管理栄養士)
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る